敏感肌のメイク術
きれいになる秘密の技!
-
敏感肌ということは、バランスが乱れてしまっている状態。刺激からお肌を守る機能も弱ってしまっているので、コットンやブラシで強く刺激するのは絶対にダメ!そんなときは、乾燥していることが多いため、お化粧の前に化粧水をたっぷりいれて保水することが大切。乾燥を和らげるだけで、メイクの仕上がりも全く違うんです。
そして、よく失敗してしまいがちなのが、メイク道具。 ソフトな肌触りのメイク道具を必ず選んで。スキンケアにこだわってお手入れしているのに、メイク道具で傷つけてしまわないように。
とても敏感になっているなと感じるときは、メイク道具を使わず、指にとって優しくつけて。チークやアイシャドウも指でつけてもOK♪手の温かさで、しっかり肌になじんでくれます。敏感肌のメイクは優しく刺激を与えない事が大切ですね。
-
ファンデーションは特に敏感な部分にも触れるもの。低刺激にこだわったものをチョイスして。でも敏感肌でも使えるファンデーションて、どんなものを選んだらいいの?
おススメは、ミネラルファンデーション。
100%ミネラルのものや、ミネラルたっぷりのファンデーションで、敏感肌さんでも安心して使えます。
たっぷりのミネラルをお化粧と同時に補給してあげることで、乾燥している部分も、しっとりなめらかな仕上がりにしてくれます。
もうひとつ、気をつけることは、メイク道具。メイクブラシで乱れた角層を刺激してしまわないために、天然素材のブラシを使おう。
-
大人ニキビって、ポツっと目立つところにできちゃう・・・なんでこんなところに?!なんて思いますよね。ニキビをカバーしようと、ファンデーションやコンシーラーをどんどん塗り重ねていく、なんてことになっていませんか?たくさん塗りこんだ部分がキレイに洗いきれず、毛穴に入り込んでしまい、新しいニキビの原因になってしまうなんてことも。何度も重ねづけせずに、ニキビを対処する方法はないんでしょうか?
ニキビができたときのポイントは、上から塗り重ねてカバーせず、カラーを加えることで、ニキビとの色調整をしてみましょう。例えば、赤いニキビには黄色をプラスして!肌の色にできるだけ近づけることで、ポッツリニキビが目立ちにくくなります。
同時に、他のポイントメイクを目立たせることも方法のひとつ。ニキビへの視線をそらせてみて。
一歩間違えると、肌が荒れてしまう・・・お肌がトラブルの時はメイクも怖いもの。そんな敏感肌でも気にせずメイクを楽しめる方法は?敏感肌のメイクとスキンケアの方法&イチオシのコスメも登場!
- 敏感肌向けアンチエイジング化粧品の効果実験
- アンチエイジング効果実験
~抗酸化を調査!~ - アンチエイジング効果実験
~ハリ回復を調査!~ - アンチエイジング効果実験
~健康維持について調査!~ - アンチエイジング効果実験結果!
- 敏感肌の
ベーシックケア実験 - ベーシックケア実験
~バリア力を調査!~ - ベーシックケア実験
~低刺激を調査!~ - ベーシックケア実験
~浸透力について調査!~ - ベーシックケア実験
~コスパについて調査!~ - ベーシックケア実験
~使用感について調査!~ - ベーシックケア実験結果!
- 知って得する
ゆらぎ肌対処法 - こわい!無添加化粧品の真実!
- なぜ?急にニキビ、乾燥肌!その要因に迫る!
- 乾燥肌に大切なスキンケアのルール
- 話題のオーガニックコスメ
- ニキビの予防法
- 自分でできるニキビのケア
- 実践できるスキンケアの方法
- あなたのお肌の種類は!?