日焼け止めでばっちり
敏感肌の紫外線対策
-
年中降り注ぐ紫外線。特に晴れた日や曇りの日の紫外線は、年々強くなる一方。日焼け止めもついついSPF値が高いものを手にしてしまいますが・・・肌への刺激が強いものも多いんです。成分表示をしっかり確認して、自分の肌に合ったものを使いましょう。
敏感肌さんが注意したいのが、紫外線吸収剤(オキシベンゾン、トメキシケイヒ酸など)、香料、エタノールetc・・・。肌への刺激が心配されるため、できるだけ入っていないものを選んで。
最近よく見かける、液体タイプの付け心地がさっぱりするものは、乾燥、つっぱりの原因に。試供品などで一度お肌に合うか確かめてみることをおすすめします。
-
日焼け止めの刺激から肌を守るために、まずは保湿をしましょう。しっかり化粧水をいれてあげて。十分な水分を入れてあげることで、紫外線や日焼け止めによる乾燥を防ぐ効果が。
時間がたつと、だんだん日焼け止めもとれていっていまうもの。室内から外に出るときは、日焼け止めの塗りなおしを心がけて。手にとった日焼け止めを、優しくお肌の上からのせるだけでOK!メイクを落とす必要はありません。ポイントは日焼け止めと同時に保湿も忘れずにすること。乾燥への対策は徹底的に。
-
お家に帰ると、できるだけ早く帰宅したら、日焼け止めをオフ!しましょう。つけたままだと、お肌が乾燥していってしまいます。もちろん強くこすってはダメ!人肌温度以下のぬるま湯で優しく洗うこと。、ウォータープルーフのタイプはクレンジングを使って、しっかり落として。残った日焼け止めは肌トラブルの原因にもなっちゃう。
特に敏感肌さんにおススメなのは「UVミルク」。石鹸だけでするりと落ちてくれます。SPF値が高いものは日焼け止め効果が期待できそうなので、つい使ってしまうけど、SPF値の低いものを選んで、日中は塗りなおしてね。
一年中降り注ぐ紫外線。日焼け止めで対策しようと思っても、あまり強いものは敏感肌さんは使うのが怖いですよね。敏感肌でもしっかりケアできる、日焼け止めの悩みを一挙解決!
- 敏感肌向けアンチエイジング化粧品の効果実験
- アンチエイジング効果実験
~抗酸化を調査!~ - アンチエイジング効果実験
~ハリ回復を調査!~ - アンチエイジング効果実験
~健康維持について調査!~ - アンチエイジング効果実験結果!
- 敏感肌の
ベーシックケア実験 - ベーシックケア実験
~バリア力を調査!~ - ベーシックケア実験
~低刺激を調査!~ - ベーシックケア実験
~浸透力について調査!~ - ベーシックケア実験
~コスパについて調査!~ - ベーシックケア実験
~使用感について調査!~ - ベーシックケア実験結果!
- 知って得する
ゆらぎ肌対処法 - こわい!無添加化粧品の真実!
- なぜ?急にニキビ、乾燥肌!その要因に迫る!
- 乾燥肌に大切なスキンケアのルール
- 話題のオーガニックコスメ
- ニキビの予防法
- 自分でできるニキビのケア
- 実践できるスキンケアの方法
- あなたのお肌の種類は!?